top of page

いろいと
01

teoristudio iroito
いろいと
私にとって手織りとは自己表現にひとつであり
コツコツと自分と向き合う時間です。
織り始める時は素材と何を作るか、
そして一番時間をかけるところは色の組み合わせです。
縦糸と横糸により今までなかった色が見えてきたり、
横糸を変えただけで全く違う色が出てきます。
とても楽しいひと時です。
織り上がった布を見て作るものを変更したり前に織った布を
組み合わせてみたりして手織り服を作ります。
暮らしの中でいつもよりちょっとだけ気分をUPするように
気軽に手織り服を楽しんで欲しいです。
02
棉栽培と染色
2023年に綿の種をいただき、綿を栽培し糸、染色を学ぶために研修に行き、上高井郡高山村のしあわせコットンMIRAIさんに出会い2024年より棉栽培を始めました。
まだまだ学ぶことばかりです。

teoristudio iroito
03

teoristudio iroito
ポーチ、バック、ストール、織り機に慣れたら手織り服も作ることもできます。
織り機は教室に用意もしてありますがご自宅のの織り機をお持ちいただくこともできます。
糸の合わせ方やお仕立てのアドバイスもいたします。お気軽にご連絡ください。
2時間 2,500円
糸、材料費は別途(仕上がった時に織り機から外し糸のグラムを計ります。糸の種類により値段は変わります。)
手織り教室
bottom of page